妻エピローグ 2020年4月13日 kandkcombi 僕と妻の賃貸併用体験記 今年も桜の季節が訪れた。 僕と妻の賃貸併用住宅が完成して1年が経過しようとしている。 思えば僕と妻が賃貸併用住宅に関して動き始めてから早いも …
税金・確定申告賃貸併用住宅の確定申告⑤申告終了 2020年4月7日 kandkcombi 僕と妻の賃貸併用体験記 書類提出後のやりとり 書類提出後、 税理士さんと「CHATWORK」でのやりとりを繰り返した。 細かい部分まで確認頂いたことで自分の中でも理解を深めること …
税金・確定申告賃貸併用住宅の確定申告④書類提出 2020年2月21日 kandkcombi 僕と妻の賃貸併用体験記 契約締結と書類の送付 契約依頼後、税理士の方は迅速に契約書を送付して下さり、 書類到着日に署名・捺印をし、ポストに投函した。 税理士の方から必要書類につい …
税金・確定申告賃貸併用住宅の確定申告③税理士探し 2020年2月11日 kandkcombi 僕と妻の賃貸併用体験記 依頼したい税理士が見つからない ココナラで税理士を探し始めたところ、 サービスを販売している税理士が数名いた。 その中で確定申告代行サービスを提供している …
税金・確定申告賃貸併用住宅の確定申告②確定申告の基礎知識 2020年2月2日 kandkcombi 僕と妻の賃貸併用体験記 『確定申告を税理士に依頼をする上で最低限の知識』 を身につけるべく、僕は関連書籍やインターネットでの勉強を行った。 最初はなかなか頭に入ってこなかったが、 …
税金・確定申告賃貸併用住宅の確定申告①開業後初の確定申告へ向けて 2020年1月25日 kandkcombi 僕と妻の賃貸併用体験記 賃貸併用取得後初の確定申告 2020年となり 不動産賃貸業を開始後初の確定申告の時期が近づいてきていた。 昨年は不動産賃貸 …
賃貸併用オール電化とガス利用の光熱費はどちらが安いかの比較 2020年1月9日 kandkcombi 僕と妻の賃貸併用体験記 賃貸併用の光熱費 賃貸併用が満室となり半年ほど経過した。 少し脇道に逸れるが、 このタイミングで賃貸併用に引っ越す …