表題登記(表示登記)賃貸併用住宅の表題登記(表示登記)① 2019年5月21日 kandkcombi 僕と妻の賃貸併用体験記 新たな課題『表題登記』 表題登記 賃貸併用が完成に近づき、 銀行との金消契約も実施した僕と妻だったが、 ここにきてもう1つ新たな課題が立ちはだかった。 その課 …
金融機関賃貸併用住宅の住宅ローンを借りる銀行探し⑬金消契約(建物) 2019/3/15 2019年5月9日 kandkcombi 僕と妻の賃貸併用体験記 建物の金消契約 3月15日の午後、 僕と妻は建物の金消契約のため、 メガバンクへ向かった。 僕達がメガバンクと締結する住 …
引越賃貸併用住宅への住民票異動 2019/3/14 2019年5月7日 kandkcombi 僕と妻の賃貸併用体験記 金消契約に向けた住民票異動 住民票異動 賃貸併用の完成が近づき、 金消契約や表題(表示)登記の時期も近づいてきた。 事前 …
引越賃貸併用住宅への引越会社検討② 2019年4月30日 kandkcombi 僕と妻の賃貸併用体験記 訪問見積 見積結果通知と訪問見積依頼 妻がSUUMO引越見積で見積依頼を出すと、 続々とメールで見積の連絡が届いた。 現在の住まいは2LDKでそこそこ荷物がある …
引越賃貸併用住宅への引越会社検討① 2019年4月29日 kandkcombi 僕と妻の賃貸併用体験記 引越会社の検討開始 少し気が早い気もするが、 引越会社の検討を始めた。 現在は賃貸併用の工事は賃貸部分を優先的に対応してもらっている。 賃貸部分完成 …
代理店・火災保険賃貸併用住宅の保険代理店・火災保険の検討 2019/3/4 2019年4月22日 kandkcombi 僕と妻の賃貸併用体験記 火災保険の検討 賃貸併用の完成が近づくにつれ、 検討しなければならないことが出始めていた。 火災保険についてもその中の1つ …
上棟以降の工事賃貸併用住宅 断熱材施工完了 2019/3/3 2019年4月7日 kandkcombi 僕と妻の賃貸併用体験記 断熱材施工 断熱材について 3/3には現場監督と支店長と現地打合せがあった。 前回室内に入ったのは2/10の電気配線の打合 …