土地の金消契約
本審査を通過した僕達は
土地部分の住宅ローンの金消契約に臨んだ。
3つのローン
本審査を通過したメガバンクは分割ローン形式のため、
以下3つのローンを組む形となる。
- 土地部分のローン(僕)
- 建物部分のローン(妻)
- 建物部分のローン(僕)
土地は100%僕名義、
建物は僕と妻で50%ずつの所有権とする。
土地部分のローン金消契約
①土地部分のローンについては僕1人で契約が可能なため、平日の朝一番に1人でメガバンクを訪問した。
土地ローンの金消契約の流れは以下の通りだった。
【土地ローンの金消契約の流れ】
- 口座開設申込書の記載・捺印
- 複数書類の記載・捺印
- 七大疾病補償の申込書の記載・捺印
- 保留地代金振込書の提出
本審査申込時に引き続き大量の捺印を行った。
引渡を早める工夫
土地の引渡を最速で行うため、
振込書をお渡しして振込頂くよう依頼した。
融資実行は3営業日後の午前中になるということだった。
融資実行日の午後にメガバンクで領収書を受け取る。
↓
そのまま購入した土地で市役所のご担当者と現地集合する。
↓
領収書を確認してもらう
↓
測量&土地引渡しをしてもらう
という流れで土地引渡まで進めることにした。
土地引渡しの際に渡される
『保留地引渡書』
がなければ建築確認申請に進めない。
1日も早く土地の引渡しをしてもらうべく、
日程調整を行いながら進めていった。
充実感も感じつつ・・・
この頃は仕事が忙しくなってきた時期だったため業務調整も大変ではあった。
しかし、賃貸併用完成に向けて確実に前進している実感があり、充実感を感じていた。