賃貸併用住宅と一戸建ての比較を行っている。
僕は工務店に対する一戸建てプラン作成の依頼をすると共に、
仲介会社へ土地の指値の可能性を問い合わせた。
1週間程で両者共に回答が出揃った。
結果は土地の指値は100万円可能。
指値後の土地の値段は約1900万円。
工務店のプランは約1700万だった。
土地と建物を合わせると諸費用込で
4000万はかかりそうだった。
土地の指値可能額は予想より少なく、
工務店の概算見積も予想より高い金額だった。
工務店のプランはこだわりを追加していけば、
さらにオプション金額が数百万程増えてしまうだろう。
これでは毎月の返済額は現在の家賃よりも高くなり、
住宅費を減らすという目的は叶わない。
数千万円の借金を夫婦の給与だけから返済していく自信は無かったし、
数年後を目標と定めた退職も実現できるか怪しくなってしまう。
僕の中ではこの土地にこの工務店で戸建を建てる選択肢はほぼ無くなり、
以下の2択に選択肢は絞られてきていた。
①自然素材を使用した一戸建てをさらに安く建てられる工務店を探す。
②他の土地で賃貸併用を建てる。
僕はまだ知らない優良な工務店を紹介してもらえる可能性を感じて、
SUUMOカウンターに相談の予約を入れた。