お役立ち情報

賃貸併用住宅作る時に絶対に学んでおくべき知識とは!?

こんにちは、なっくです!

 

賃貸併用住宅を勉強をするにはどんな本(知識)を学べばいいのかを解説します賃貸併用住宅を作り始める前にやるべきことは勉強です。 業者に任せきりにならないように必要な知識を学びましょう。 その時に手段の一つとして挙げられるのが本です。 この記事では賃貸併用住宅を作る時に学ぶべき知識と買うべき本のジャンルについて紹介していきます。...

 

の続きとなります。

 

 

前回記事では長くなりすぎて

元々予定していた本題を書けなくなるというまさかの事態に!

 

 

読んでくださっているあなたに

怒られても仕方がない状況で終了しておりました。

 

 

 

『せっかく最後まで読んだのに

読みたかったこと書いてないんか~い!』

 

 

と上の画像のように私を往復ビンタしたくなったことでしょう(笑)

 

 

今回は安心してください!

 

 

しっかりと書いていきますのでご安心を^^

 

 

 

『もうなっくの言うことは信じられんぞ!

どうせ前回みたいに最後にズッコケさせられるんでしょ!?』

 

と思っている人しかいない。

そんなことがないことをただただ祈ります(笑)

 

 

学んでおくべき知識とは!?

 

実際に賃貸併用住宅に住み始めて数年が経った今だからわかる

これから賃貸併用住宅を作る上で

学んでおくべき知識について紹介していきます。

 

 

本当はもっとたくさんあるんですが、

なかなかこれを学ぼうとは思わなかったり

優先度を下げがちである。

 

 

しかし実は最優先で学んでおくべき知識を3つに絞ってお伝えしてみますね!

 

 

(1)防音対策

住み始めてから自分の中での優先度がグイっと上がったのがこれです。

 

1つ目は防音対策。

これめっちゃ大事です・・・。

 

音には2種類あります。

空気伝播音と固体伝播音の2種類です。

 

この種類によってとるべき防音対策って異なるんですね。

 

当時の自分は正直なところこの防音対策の知識を学ぶところまで手が回ってませんでした。

 

当時このあたりをがっつり学んでいれば、

『え、それじゃ対策として甘くない?』

と工務店さんに突っ込めたところが今思い出すとあるんですよね・・・。

(工務店さんが防音対策に詳しいとは限りません)

 

 

その突っ込みができていたら、

住み始めてから2階の入居者さんの生活音がもう少し軽減できていた。

(と言っても今もほとんど気にならないんですが(笑))

 

なので、これから作るあなたには

防音対策に関する知識は優先度を上げてガッツリ知識を得て欲しいところです。

 

入居者さんの生活レベルにも直結しますからね。

 

自分達の生活、入居者さんの生活。

 

どちらにも密接にかかわってくる重要な要素が防音対策です。

 

快適な生活にも満室経営を続けていくにも超重要な要素なのです。

 

ぜひここは抑えてみて下さいね^^

 

調べておくべきキーワードをお伝えしておきます。

 

 

空気伝播音、固体伝播音、断熱材

遮音、吸音、防音

dB、D値、NC値、L値

 

 

(2)耐震性能

『実は耐震等級Ⅲでは基準が甘いんです。安心できるわけではありません』

 

と言われたらあなたはどう思いますか?

 

 

『嘘だ~!お前何言ってんだよ。

耐震等級Ⅲって耐震等級のレベルの一番上じゃん!

それで安心できないってどういうことだよ!?』

 

っていう突っ込みを入れるでしょうか?

 

私も当時こう突っ込みを入れる側でした。

 

でも実は本当のことなんですよね・・・。

耐震等級Ⅲだから安心ってわけじゃないです。

 

という衝撃の事実というか闇を知ったのは

私が賃貸併用住宅を作ってもらう工務店さんを探しているときでした。

 

自分の中の常識がひっくり返りましたね。

 

ここで詳細を書くとマズそうな内容なので

メルマガの中でいつか話してみようかなぁ・・・。

 

地震大国日本ではいつ地震がくるかわかりませんよね。

関東大震災とか南海トラフはもういつ来てもおかしくないですし。

 

そんなときに耐震性能の高い賃貸併用住宅を作っておくことは

あなたと家族、そして入居者さんの安全につながります。

 

ということで・・・耐震性能についても知識を得ておくべきところとなります^^

 

コチラもキーワードをお伝えしておきます。

 

許容応力度計算、耐震等級、WallStat

 

 

(3)マーケティング

最後はマーケティングです。

 

マーケティングは一番大事かな。

 

と言っても

 

『何それ、美味しいの?』

 

と思っている人が多数かと思います(笑)

 

 

マーケティングって名前は聞くけど

何のことなのかよくわからないですよね。

 

一言で言うと、

商品を必要としている人に

適切に商品を届けるスキルや知識

です。

 

(他にも定義は人によって様々ですが

僕の定義は今のところコレです)

 

 

人はどんな時に商品が気になるのか?

人はどんな時に商品を買うと決めるのか?

人はどんな時にもう一度商品をリピートするのか?

 

 

マーケティングを学ぶとこんなことが

論理的に説明できるようになります。

 

 

これを賃貸併用住宅に当てはめてみると・・・

 

 

①人はどんな時に商品が気になるのか?

どうすればライバルがたくさんいるSUUMOなどのポータルサイトで

自分の賃貸併用住宅を気になって詳細ページを開いてもらえるのか?

 

 

②人はどんな時に商品を買うと決めるのか?

→内覧にきた人はどうすれば入居を決めてくれるのか?

 

 

③人はどんな時にもう一度商品をリピートするのか?

→入居者に契約更新して長期入居してもらうには何を意識すべきなのか?

 

 

といったことがわかるんですよね。

 

サラッと書いていますけど、

なかなかに凄い知識だと思いませんか?

 

 

だって、今書いたようなことがわかったら

これから先人口が減っていく日本で

 

 

ライバルに負けて転げ落ちることなんてなく

入居が安定した運営をしていけますもんね^^

 

 

マーケティングの知識を学べば

大きなアドバンテージを手に入れることができます。

 

 

普通は賃貸併用住宅を作る時に

マーケティングを学ぶ人なんていません(笑)

 

 

でも事業を行う上でマーケティングを学ぶのって必須なんですよね。

 

 

賃貸併用住宅を作るということは

不動産賃貸業という事業を始めることです。

 

なので、マーケティングは学ぶべきなんですよね。

 

 

他の人が学ばないだけに

学んだ上で作ればチートモードに突入です^^

 

 

マーケティングってそれだけ凄いっす。マジで。

(賃貸併用住宅は新築で作れるので

マーケティング知識を活かしてやるべきと判断したことを

全部取り込めまるのが相当の強みです^^)

 

 

マーケティングはキーワードをお伝えしたら調べて理解できる

というものではないのでキーワードの記載はなしです。

 

 

代わりにメルマガの中では

マーケティング×賃貸併用住宅の知識を絡めてお話してます。

もし興味があれば読んでみて下さい^^

 

 

まとめ

 

賃貸併用住宅を作る時、

まず最初にやるべきは

必要な知識を学ぶことです。

 

 

その中で本とかでは触れられないけれど

実際の経験者として重要度の高い3つの知識は

 

①防音対策

②耐震性能

③マーケティング

 

の3つだよ~というお話をしました。

 

 

ぜひこの3つの知識をみにつけた上で

賃貸併用住宅を作ってみて下さいね^^

 

 

ちなみに・・・

 

これから作る人には

賃貸併用住宅を進める上で必要な知識は

サクッと効率的に学んで欲しいんですよね。

 

 

調べることに時間を使うのは最小限にして

必要な知識を一気に学んでしまう。

 

 

その上で実際の土地探しとか

賃貸需要リサーチやライバルリサーチ、

間取り検討などに時間を多く使った方がいいです。

 

 

1日でも早く賃貸併用住宅を完成させて

早く家賃収入を得てもらいたいし

快適な自宅での生活を手に入れて欲しいんですよね。

 

 

私自身が結構苦労したので、

これから作る人には

同じ苦労をしないで欲しいと思っております。

 

 

そんな思いから

『何かできることないかな~?』

と始めたのがメルマガ講座です。

 

 

メルマガ講座の中では

読者の方から頂いた質問などにも

お答えしてます。

 

 

僕の経験談も具体的に話していきますし、

ここは失敗したといった失敗談も話します。

 

 

経験者目線でこれは必要!という情報を

サクッと学べる内容になっていますので、

 

 

『効率的に進めたい!』

 

『失敗談を知りたい!』

 

 

と思っている方は

もし興味がありましたら、

こちらから登録してみて下さい。

 

 

この記事に書いた内容についても

メルマガの中で具体的な内容を少しづつ

書いていきますので。

 

 

それでは、また^^

体験記とセミナー動画が無料でもらえます

僕は数年前までは
マイホームを買うのはムリだと諦めていましたが、

今は理想をつめ込んだマイホームで生活してます。


毎月の住宅費は実質0円なので将来への不安も減り
楽しい日々を過ごせるようになりました。

→詳しいプロフィールを見る





元々僕は朝6時から23時頃まで働く
社畜のような生活を10円ハゲやうつになるまで
我慢して続けていました。


それにも関わらず社会人5年目に結婚すると
同時に給料が上がらなくなってしまったんです。


将来への不安が大きくなり節約思考が強まって、
お金のことで妻に我慢させる日々。


『このまま我慢するだけで人生終わるのか?』


そう思い始めていた頃、妻の一言をきっかけに

我慢ばかりの人生を脱出して
やりたいことをやる人生を送りたい!

と人生を変えたいと思うようになりました。



人生を変えるための第一歩として取り組んだのが
マイホームと賃貸物件がセットになった
賃貸併用住宅です。



賃貸併用住宅が完成した今では
家賃収入で住宅ローンを返済できるようになり、
毎月の家計の収支は10万円改善しました。



その結果将来への不安は減り、
妻に我慢させることもなくなりました。



これからマイホームを作る人にも
『賃貸併用住宅のことを知って欲しい!』
という想いから無料メールマガジンを始めました。



●賃貸併用住宅作りの知識
●経験者目線から見た賃貸併用住宅の本音
●住み始めてから気づいた失敗したポイント



など、実際の経験者目線から
ブログには書けない情報もお届けしています。





メルマガ登録された方には今だけ


・電子書籍:賃貸併用住宅体験記
・動画:賃貸併用住宅概要セミナー
・レポート:妻へのインタビュー


を無料でプレゼントしています。



興味があればこちらから受け取ってみてください。


→無料プレゼントを受け取る



◆メルマガの登録は↓こちらからもできます◆

ABOUT ME
なっく
東京で賃貸併用住宅を作り住宅費0円生活継続中の30代。 30代で夫婦そろって脱サラし、 やりたいことを1つずつ実現していくために 様々な事業にチャレンジ中。 経験者目線の賃貸併用住宅メルマガ講座もやっていて、失敗談なども共有してます。 【夢・目標】 人生でやりたいことをやりつくし 夫婦そろって 『後悔は一つも無い』 と言って死ぬこと。 【ブログの理念】 満足度の高い賃貸併用住宅を作り お金のことで我慢せず もっと楽しい人生を送れる人を増やす。