銀行・住宅ローン

賃貸併用住宅の住宅ローンを借りる銀行探し:本審査申込で必要な書類とは?

こんにちは、なっくです。

 

 

『仮審査通過した!

次は本審査だけど、何が違うんだ?』

 

 

マイホーム作りを進める上で

こんな疑問を持つ方もいるのではないでしょうか?

 

 

この記事では本審査で必要だった書類と

どのような流れで進んだのかを書いていきます。

 

 

これから本審査を受ける方にとって

参考になる情報となるので、

ぜひ読んでみて下さい。

 

 

本審査で必要な書類とは・・・

 

まずは本審査で必要だった必要書類について。

 

 

メガバンクの本審査で必要な書類は以下でした。

 

 

・住民税決定通知書

・印鑑証明書

・住民票

・保留地売買契約書

・工事請負契約書

・保留地売買契約時に受け取った書類一式(保留地の場合のみ)

・保留地証明書(保留地の場合のみ)

 

僕の場合は保留地だったので、

保留地固有で必要な書類もありました。

 

 

仮審査では自己申告だった内容も

本審査ではエビデンスを求められます。

 

 

年収も住民税通知書で確認されますし、

工務店との契約書や土地の契約書によって

住宅ローンの金額が書類に書かれた金額と一致するか。

(他のことに使おうとしてないか)

 

 

を確認されることになります。

 

 

本審査の流れはどんな流れなの?

 

本審査申込の流れについても書いていきます。

 

 

本審査の流れはこんな感じです。

 

【本審査申込の流れ】

  1. 必要書類(※)の提出&コピー
  2. 僕の分の本審査申込書の記載・捺印
  3. 妻の分の本審査申込書の記載・捺印
  4. 互いの申込書の保証人欄の記載・捺印
  5. 団体信用生命保険申込書の記載・捺印

 

2時間程ですべて完了しました。

 

 

 

 

本審査の印象ですが・・・

 

 

 

 

ハンコの印象しかありません。笑

 

 

ハンコハンコハンコ。

 

 

とにかくハンコを押します。

 

 

間違いなく人生で一番ハンコを押した日でした。

 

 

元々の捺印箇所も多いです。

 

 

さらに記載を間違えると

訂正印を押さないといけません。

 

 

本審査申込書はハンコで埋め尽くされ、

 

 

『これってどこの訂正印かわからなくない?』

 

 

と思っていたのは僕だけではなく

担当の方もそうだったのでは?と思ってます。

 

 

普段はIT関係の仕事をしていて、

ペーパレスになっているので

ハンコを使う機会はめったにありません。

 

 

紙文化はまだ根強く残っているんだな

と感じた一日となりました。

 

 

まとめ

 

本審査で必要だった書類と

流れを書いてみました。

 

 

賃貸併用住宅を建てる上で最後の関門。

 

 

それがこの本審査だといえます。

 

 

この本審査さえ通過できれば、

ゴールに大きく近づくことになります。

 

 

僕は本審査申込後には

神社で本審査通過を祈りました。

 

 

待つしかないので、

申込後はポジティブに

通過を祈って待つのがいいと思います。

 

 

とはいえ待つだけの日々だと悪いことも

考えてしまうのが人間なんですけどね。

 

 

ここまで読んで下さったあなたが

本審査に通過することを祈ってます。

 

 

本審査通過後にやってくる金消契約についても

知りたい方はこちらの記事も読んでみて下さい。

 

 

賃貸併用住宅の住宅ローンを借りる銀行探し:金消契約って何するの?『本審査を通過した!次は金消契約だ!』と言われたものの、聞きなれない言葉の金消契約。 金消契約とは何なのか?どんな流れで進むのか?どれくらいの時間で終わるのか?こんな疑問をまとめて解消したい方はこの記事がおススメです。 僕の金消契約の様子を物語形式でお伝えしている記事です。...

 

 

では!

体験記とセミナー動画が無料でもらえます

僕は数年前までは
マイホームを買うのはムリだと諦めていましたが、

今は理想をつめ込んだマイホームで生活してます。


毎月の住宅費は実質0円なので将来への不安も減り
楽しい日々を過ごせるようになりました。

→詳しいプロフィールを見る





元々僕は朝6時から23時頃まで働く
社畜のような生活を10円ハゲやうつになるまで
我慢して続けていました。


それにも関わらず社会人5年目に結婚すると
同時に給料が上がらなくなってしまったんです。


将来への不安が大きくなり節約思考が強まって、
お金のことで妻に我慢させる日々。


『このまま我慢するだけで人生終わるのか?』


そう思い始めていた頃、妻の一言をきっかけに

我慢ばかりの人生を脱出して
やりたいことをやる人生を送りたい!

と人生を変えたいと思うようになりました。



人生を変えるための第一歩として取り組んだのが
マイホームと賃貸物件がセットになった
賃貸併用住宅です。



賃貸併用住宅が完成した今では
家賃収入で住宅ローンを返済できるようになり、
毎月の家計の収支は10万円改善しました。



その結果将来への不安は減り、
妻に我慢させることもなくなりました。



これからマイホームを作る人にも
『賃貸併用住宅のことを知って欲しい!』
という想いから無料メールマガジンを始めました。



●賃貸併用住宅作りの知識
●経験者目線から見た賃貸併用住宅の本音
●住み始めてから気づいた失敗したポイント



など、実際の経験者目線から
ブログには書けない情報もお届けしています。





メルマガ登録された方には今だけ


・電子書籍:賃貸併用住宅体験記
・動画:賃貸併用住宅概要セミナー
・レポート:妻へのインタビュー


を無料でプレゼントしています。



興味があればこちらから受け取ってみてください。


→無料プレゼントを受け取る



◆メルマガの登録は↓こちらからもできます◆

ABOUT ME
なっく
東京で賃貸併用住宅を作り住宅費0円生活継続中の30代。 30代で夫婦そろって脱サラし、 やりたいことを1つずつ実現していくために 様々な事業にチャレンジ中。 経験者目線の賃貸併用住宅メルマガ講座もやっていて、失敗談なども共有してます。 【夢・目標】 人生でやりたいことをやりつくし 夫婦そろって 『後悔は一つも無い』 と言って死ぬこと。 【ブログの理念】 満足度の高い賃貸併用住宅を作り お金のことで我慢せず もっと楽しい人生を送れる人を増やす。